2017.03.14
ばね口ポーチ~皆勤賞
3月に入り、年度末。
K会館のお教室のみの企画ですが、
毎年休まずにこられた生徒さんに皆勤賞をお出ししています。
今年度も残り1回、
皆勤の生徒さんが1名。
教室の時間内で完成できるぐらいの
簡単なポーチなどのキットをプレゼント。
今回は
ばね口のポーチにしました。

底は↓

なので、わりとたっぷり入ると思います。
ばね口は12cmを使用。
あと1回、
休まずに来てくださるといいな
娘が今話題の、
福岡県糸島市に旅行に行っています。
ここ最近、何度TVでみたことか?
牡蠣が有名みたいです。
が、
私は、
20数年前に牡蠣鍋で牡蠣にあたり、
それから恐ろしくて食べれません
食べても1~2個
嫌いではないんだけど。
あの苦しさを思い出すと・・・
なので、我が家では家で牡蠣を食べることは
ほとんど無いのですが。
ってか、買わないし
娘は食べたかな~?
ぽちっと応援よろしくお願いいたします♪

にほんブログ村

K会館のお教室のみの企画ですが、
毎年休まずにこられた生徒さんに皆勤賞をお出ししています。
今年度も残り1回、
皆勤の生徒さんが1名。
教室の時間内で完成できるぐらいの
簡単なポーチなどのキットをプレゼント。
今回は
ばね口のポーチにしました。

底は↓

なので、わりとたっぷり入ると思います。
ばね口は12cmを使用。
あと1回、
休まずに来てくださるといいな

娘が今話題の、
福岡県糸島市に旅行に行っています。
ここ最近、何度TVでみたことか?
牡蠣が有名みたいです。
が、
私は、
20数年前に牡蠣鍋で牡蠣にあたり、
それから恐ろしくて食べれません

食べても1~2個
嫌いではないんだけど。
あの苦しさを思い出すと・・・

なので、我が家では家で牡蠣を食べることは
ほとんど無いのですが。
ってか、買わないし

娘は食べたかな~?
ぽちっと応援よろしくお願いいたします♪

にほんブログ村

スポンサーサイト